• TOP
  • お知らせ
  • 学内トピックス
  • 女子野球全日本インカレ第4日 本学は至誠館大学を4-2で降し準決勝へ 絶好調の木村が4試合連続打点 19日に準決?決勝

NEWSお知らせ

学内トピックス

2025.05.18

女子野球全日本インカレ第4日 本学は至誠館大学を4-2で降し準決勝へ 絶好調の木村が4試合連続打点 19日に準決?決勝

 第11回全日本大学女子硬式野球選手権高知大会は第4日の5月18日(土)、高知県安芸市営球場など2球場で準々決勝4試合を行いました。

一回に先制の2点タイムリー三塁打、4試合連続で打点を挙げた木村睦実


 大阪体育大学は至誠館大学を4-2で降して19日の準決勝に進出。19日は準決勝、決勝が行われ、全日本大学選手権高知大会では初、8月の全日本大学選手権(和歌山)も含めると、4年ぶりの優勝を目指します。準決勝は午前9時から安芸市営球場で行われ、尚美学園大学と対戦。決勝は午後2時から行われます。準決勝第2試合は午前11時半から日本大学国際関係学部と仙台大学が対戦します。

最終七回に相手の反撃を断った清井結月


 大体大は一回、今大会3試合すべてで打点を挙げている5番?木村睦実(体育学部4年、京都両洋)が先制の2点タイムリー三塁打。6番?荒川莉子(体育3年、鹿児島?神村学園)もタイムリーを放ってこの回3点を先取。四回にも1点を加えました。先発の柏﨑咲和(体育4年、福井工業大学附属福井)が五回まで無失点と好投。最終七回に2点を失いましたが、3番手の清井結月(スポーツ科学部1年、兵庫?蒼開)が後続を断って逃げ切りました。

▲