第102回関西学生陸上競技対校選手権大会(T&Fの部)は5月7日、大阪市のヤンマースタジアム長居などで最終日の競技を行いました。
ハンマー投げで、男子の湯浅可絃(大学院)が55m65 で2位、女子の藤田唯愛(スポーツ科学2年、松阪商業)も54m21でともに2位となりました。

<男子ハンマー投げ>2位 湯浅 可絃

<女子ハンマー投げ>2位 藤田 唯愛
対校得点では、フィールドの部で男子53.83得点、女子45得点でともに優勝、男子1部混成得点12点で準優勝に輝きました。
惜しくも表彰台には届かなかったものの、男子ハンマー投げで方川寛翔(スポーツ科学1年、幕別清陵)が52m13で4位、梅垣真太郎(体育3年、綾部)が51m73で5位、女子200mでは波江野夏帆(体育4年、咲くやこの花)が25秒02で6位と健闘しました。
男子ハンマー投げで2位の湯浅は、「自己ベストが57m43で、今回は2m近く低い結果だった。試合2週間前から練習で調子が上がらないなかで記録は出せた方だが、本調子とは程遠いので悔しい。次の大会に向けて、どんどん投げ込む」、女子ハンマー投げ2位の藤田は「入賞は嬉しいが、もっと上の大会を考えると物足りない結果になった。自己ベストは56m24なので、更新できるように練習する」と語りました。
7日の成績(6位以内)は以下の通り。
<男子ハンマー投げ>
2位 湯浅 可絃(大学院) 55m65
4位 方川 寛翔(スポーツ科学1年、幕別清陵)52m13
5位 梅垣 真太郎(体育3年、綾部)51m73
<女子ハンマー投げ>
2位 藤田 唯愛(スポーツ科学2年、松阪商業) 54m21
<女子200m>
6位 波江野 夏帆(体育4年、咲くやこの花) 25秒02
【第102回関西学生対校選手権優勝者】
<男子砲丸投げ>
1位 黒田 翔貴(大学院) 16m65
<女子砲丸投げ>
1位 坂 ちはる(スポーツ科学1年、大阪体育大学浪商) 14m60

閉会式後に陸上競技部みんなで
BACK
社会貢献?附置施設
BACK