キャリア?就職支援プログラム
CAREER SUPPORT
キャリア支援
一人ひとりの夢の実現のために
キャリア支援プログラム
1年次
キャリア支援センター?教職支援センターの利用方法を知り、積極的に活用できるよう基礎的なことを学びます。
スポーツ科学部は教養演習、教育学部は基礎演習の中で、『4年間の過ごし方、本学の現状』『社会人の望む人物像、仕事の種類』等、将来の自分に向けて、今何ができるかを考え、自立した人生への準備と学生生活の過ごし方をはじめ、キャリア支援センターを積極的に活用できるよう利用方法を学びます。
早めの対策と計画的な準備が将来の夢の実現に大きな可能性を広げます。
- プログラム
- 新入生オリエンテーション
- キャリアフェスタ(OB?OGから学ぶ)
2年次
キャリアビジョンを考え、自分の将来を明確に設定します。
キャリアデザインⅠを通じて、ヒューマンコミュニケーション、チームビルディングと組織活性化意識をはじめ、社会で通用するマナーを修得します。また、キャリアビジョンを考えることで、将来の目標を明確にします。業種?職種について選択?研究方法を学び、目標へのミスマッチを防ぐとともに、将来に向けての視野を広げます。就職活動への考え方や自己理解をもとに具体的、実践的な活動の中身を体験し、大きな視野で将来を考え、個人の資質と能力を伸ばします。
- プログラム
- キャリアデザインⅠ(授業)
〈 キャリアプラン、社会人基礎力、マナー、時事問題など 〉 - グループ面談
- キャリアフェスタ(内定者から学ぶ)
- キャリアデザインⅠ(授業)
3年次
全学部の学生一人ひとりに個別面談を行い、目標の再確認をはじめ、それぞれがめざす進路に応じたサポートを行います。
就職活動が本格化する中で、自分の長所を知り、自己分析を行うための「個人カード」を全学生が作成します。さらに、「個人カード」をもとに、個人面談を行い、具体的な学生の要望に応じてアドバイスを重ねていき自信を持って就職活動に臨めるよう、学生たちの熱い心を大切に、キャリア支援センターのスタッフと教員が一丸となってバックアップをしています。
- プログラム
- キャリアデザインⅡ(授業)
- 個別面談
- キャリアフェスタ(さまざまな業界を知る)
- 企業就活支援講座
- 公務員試験対策講座
- キャリアブロッサム(大体大就活交流会)
- 就活集中特訓講座
- 面接指導
- 応募書類添削
- 企業?団体見学ツアー
- クラブ別キャリアガイダンス
4年次
夢の実現のためのサポートとフォローを行います。
学生一人ひとりが、進路活動計画の実現をめざし、目標への挑戦と夢を実現するため、きめ細やかなサポートと、徹底したフォローを行います。また、卒業後も、安心して人生を歩んでいけるよう在学中と同じように、キャリア支援を行います。全国に広がる卒業生の組織力あるネットワークを活かし、さまざまな情報を得て、力強く支援します。
- プログラム
- 応募書類添削
- 面接指導
- 就職未決定者個人指導
- 最終キャリアガイダンス
- 進路調査
教職支援
教壇に立つ日のために
年間を通じて多数の説明会?講座?模試を実施
教員採用試験の合格に向けて、年間を通じて様々な説明会?講座?模試などが用意されています。
4~5月には、近畿地区の各教育委員会の担当者が大学内で実施する教員採用試験説明会があり、4年生だけでなく2~3年生も参加できます。教員を志望する3年生に向けた教員養成セミナーも。11月には教員を志望する全学年を対象にしたスタート模試(教員模試)を実施します。
「教員を目指す学生」支援プログラム
- 筆記試験対策講座
(教職教養、数的処理?判断推理、一般教養、専門教養[小学校?保健体育]) - 実技対策講座
(面接、模擬授業、小論文、保健体育実技、小学校ピアノ)
説明会?講座等 年間スケジュール
4?5月
- 自治体別教員採用試験説明会
- 教員採用試験面接練習事前説明会
- ボランティア、スクールサポーター等説明会?登録会
- 教員養成セミナー等説明会
- 教員採用試験対策模試(自治体別)
6?8月
- 教員採用試験対策(面接?模擬授業?実技)
- SPI対策講座
10月
- 講師登録希望者説明会
- 自治体別教員採用試験説明会
- 教員採用試験対策模試(スタート)
11~12月
- 自治体別教員採用試験説明会
- 教員採用試験対策模試(全国)
- 教採オンデマンド講座
1月
- 自治体別教員採用試験説明会
- 教採オンデマンド講座
3月
- 教員採用試験大学推薦制度説明会
- 教員採用試験対策模試(全国)
- 教採オンデマンド講座
教員採用試験説明会
各教育委員会の担当者が学内で実施する教員採用試験説明会です。教員を志望する学生は誰でも参加できます。
教員養成セミナー説明会
大阪市や堺市などでは、教員を志望する3年生へ、教員採用試験に向けた教員養成セミナーが実施されています。受講希望者を対象に、概要をお伝え します。
教員採用試験対策模試
教員を志望する学生を対象に、年4 回の模試(有料)を実施しています。自身の実力確認や苦手分野を把握することで、今後の対策や目標設定に役立ちます。
BACK
社会貢献?附置施設
BACK